ほうれい線上のアリア

愉快にお気楽に生きていきたい。北野トマレの日常。

スポンサーリンク

私はごめんねとは言わないよ

スポンサーリンク

私は小児歯科医をしている。

f:id:kitano-stop:20190116204349j:image

 

今日治療で子どもが泣いた。

 

 

出来るだけ怖くないように、痛くないように

あらゆるテクニックを使って頑張るけれど

それでも泣かせてしまうこともある。

 

f:id:kitano-stop:20190117102010j:image

ちょっぴりショック。

 

 

治療で子どもが泣いてしまった時、

もしくはやむを得ず、体を抑えての抑制治療となったとき、

 

傍らで、もしくは診療室の外で

子どもの泣き声を聞いている保護者の方のご心痛はいかばかりだろうか。

今日泣いてしまった子のお母さんは

心配とむし歯を防いであげられなかった後悔で待合室で涙ぐんでいた。

f:id:kitano-stop:20190117101822j:image

 

それをみて私もちょっと泣けた。

 

 

診療室の外で待っていたお母さんに

「治療が終わりましたよ、迎えに来てあげてください」

とお声かけすると

早足でかけこんでこられて

 

 

「ごめんねー!怖かったねー!

   もう大丈夫だからね!」

 

 

と声をかけ、子どもを抱きしめた。

 

お母さんにしがみつき、安堵した子どもの泣き声はさらに大きなものとなる。

それをうけてまたちょっとお母さんが涙ぐんでいる。

それをみて私もまたちょっと泣けた。

 

 

f:id:kitano-stop:20190117104115j:image

年をとったら共感の窓が開きっぱなしになって困る・・。

 

 

愛情深いステキなお母さんだ。

でも子どもにかけたその言葉は

少しだけ違うと思っている。

 

 

確かに子どもは怖い思いをしたかもしれない。

でも

f:id:kitano-stop:20190117110148j:image

ではないのだ。

 

 

 

f:id:kitano-stop:20190117110229j:image

なのだ。

 

 

むし歯にしてしまったことに親としてごめんねと謝りたい気持ちはあるだろう。

でもそこで最初に「ごめんねー」と謝ると

子どもが治療で辛い思いをしたことにごめんねと謝っているかのようだ。

治療は必要なこと。決してネガティブな行為ではない。

それは自分のための、自分の戦いなのだ。

 

 

治療が怖くても、どんなにいやでも

一度むし歯ができてしまえば

本人が頑張って治療を受けないかぎり

いつまでもむし歯は治らない。

親ですらそれは変わってあげられない。

 

 

怖くないように、痛くないように、

私たちも出来る限りのサポートをする。

 

f:id:kitano-stop:20190117114045j:image

 

私たちも頑張るので

どうか保護者の方は子どもたちが

勇気を出して立ち向かえるよう、ささえてあげてほしい。

 

 

買い物にいくよーとだまし討ちのようにして歯科医院につれてくるのではなく

f:id:kitano-stop:20190117112024j:image

 

 

悪いことをしたときに「言うこと聞かないと歯医者さんで注射打ってもらうよ」と

治療をお仕置きのごとく印象づけるのでもなく

f:id:kitano-stop:20190117112336j:image

 

むし歯を治さなくてはいけないよ

頑張ろうね、君ならできるよということを

お家で何度となく話してあげてほしい。

 

そして治療が終わったら

 

ごめんね、もう大丈夫だよ

ではなく

 

よく頑張ったね!できたね!すごいね!

 

と声をかけてほしいなぁ

 

 

といつも思っている。

 


日記・雑談(40歳代)ランキング

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

 

 

最近の楽しみであるブログ巡りをしている時に、

「ブログは誰かの役に立つことを念頭において書くべきである」

という投稿を目にして、

読んでくださる方に何ら有益な情報を提供していない我が身を反省した。

 

それでいうと、私が多少なりとも提供できる情報は歯科のこと、ということになるだろう。

だからこれからも時折歯科の話を挟んでいくかもしれない・・・し、挟まないかもしれない。

(どっちだよ)

すみません。手探りで。

手応えがなければやめます。(ぶれぶれ)