ほうれい線上のアリア

愉快にお気楽に生きていきたい。北野トマレの日常。

スポンサーリンク

イカ珍のスピンオフを熱望する話

スポンサーリンク

セブンイレブンの「6種の味が楽しめる 海鮮ごのみ」が好きだ。

 

 

 

f:id:kitano-stop:20190320140556j:image

 

 

 

子どもの頃おばあちゃんちの菓子鉢に

花束におけるかすみ草のようにいつでも入っていて

全体を嵩増ししていた系の渋いおせんべいに似ている。

 

 

f:id:kitano-stop:20190320143013j:image

こういう鉢の隙間を埋めるようにして

入っていたと思う。

 

 

この感じのお菓子はセブンイレブンに限らず、

太子堂とか、お菓子のまちおかとかでもよく売ってるよね。

全体的に茶色くて

大体が口の中の水分みんな持っていくタイプ。

 

 

 

「こんなのなんで買うんだろう」と子ども心に不思議に思い、

店頭でも見向きもしなかったこういうお菓子が

最近は愛おしくてたまらない。

嗜好が変わったのはやっぱり歳のせいなのかしら。

口の中でパサパサするのはお茶とステキなハーモニーを奏でるためだったのよ。

美味しいんだよねー。

 

 

 

この「味ごのみ」に入っているのは

えび満月、いかせんべい、わかめチップ、えびせんのり塩、えび桜、いか珍

の6種。

 

 

この中でもえび満月、いかせんべいは

格上の存在。

ソロ活動もしているスーパースターだ。

 

 

f:id:kitano-stop:20190320151521j:image

丸ごと入れられたえびの香りが上品。

薄い塩味で美味しい。

 

 

f:id:kitano-stop:20190320164051j:image

みりん醤油と蜂蜜で味付けされてほのかに甘い。

型押しされたイカのデザインもかわいい。

 

 

 

我が家では子どもたちがいかみりんだけが大好きで、

私が海鮮ごのみの袋を開けるやいなや、遠くからでもバッと走ってきて

 

 

f:id:kitano-stop:20190320183205j:image

いかせんべいだけを略奪して去っていく

 

 

 

 

私もいかせんべいが大好きだのに。

口の中でぺったらぺったらいわせて

甘い風味を楽しんだり

周りのへげへげした部分から細かく齧って

型押しのイカだけを綺麗に残したりして楽しみたいのに。

 

 

 

じゃあ、はじめから

いかせんべいだけが入ったものを買えばいいのだけれど、

 

実際セブンイレブンにはちゃんと売られているのだけれど、

f:id:kitano-stop:20190320170200j:image

 

そうしないのは海鮮ごのみにはこの子が入っているから。

 

 

f:id:kitano-stop:20190320184703j:image

ほのかにあまじょっぱくて

味が濃くてうまいよ。

長靴いっぱい食べたいや。

 

 

探してみたけれど、

セブンイレブンからイカ珍単品の商品はでていないようだ。

 

 

 

関係者の皆様。

イカ珍はできる子です。

底知れぬ実力を秘めた子です!

ぜひ、ソロデビューを・・

スピンオフ作品を・・

 

 

作ってください!!

 

 

f:id:kitano-stop:20190320185757j:image

居並ぶセブンイレブン関係者の前で

深々と頭を下げる妄想にひたりながら

 

 

私は今日もイカ珍を食べる。

 

 

内容のない記事ですみませーん。


日記・雑談(40歳代)ランキング

↑応援よろしくお願いします

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

↑いつもありがとうございます

 

 

f:id:kitano-stop:20190320190820j:image

 

 

 

気軽にコメントかブクマにて足跡を残してくださると嬉しいです。 いつもありがとうございます。 とても励みになっています