ほうれい線上のアリア

愉快にお気楽に生きていきたい。北野トマレの日常。

スポンサーリンク

読み聞かせボランティアに行った話

スポンサーリンク

去年から小学校の絵本の読み聞かせボランティアに参加している。

 

 

一度人数が足りないからと友人に誘われて、

そこから定期的にその活動を手伝うようになった。

 

 

年に7〜8回ほど、1時限目が始まる前の10分間を使って絵本の読み聞かせをするのだ。

 

 

 

私はコケシちゃんの学年の担当だ。

だから去年は1年生

今年は2年生の各クラスを訪れ、本を読む。

 

f:id:kitano-stop:20190629003919j:image

その子どもらしい素直な反応がとても可愛い。

 

 

 

先日年度が変わって最初の読み聞かせがあった。

担当はちょうどコケシちゃんのクラス。

私は張り切って絵本を選んだ。

 

 

 

f:id:kitano-stop:20190629004007j:image

 

突然、カエルの息子がカエルをやめたいと言い始める。

ぬれてるし、ヌルヌルしていて、虫ばっかりたべるからいやなのだ。

フサフサの可愛い動物になりたいのだ。

でも、カエルは猫やウサギになることはできない。お父さんは息子に説明する。

カエルはカエルなのだ。

 

f:id:kitano-stop:20190629004856j:image

 

この絵本はカエルの絵がとっても可愛くて、

お父さんと息子のやりとりがほのぼのしていて

とてもユニークで

こけしのお気に入りの絵本なのだ。面白い。

そして最終的には自分は自分、

という自己肯定を伝えるお話なのである。

 

・・と思う。多分ね。

 

 

f:id:kitano-stop:20190629071941j:image

 

 

読み終わるのに何分かかるか把握しておかねばならない、

短いようならもう一冊用意しようか。

そんなことをかんがえながら読み始めた。

 

 

「あのさ、おとうさん。

オレ、ネコになることにするや。」

 

 

f:id:kitano-stop:20190629005805j:image

声色を変えて一人二役

コケシちゃんの反応も上々。

ノリノリで読んでいたら、ジョニーさんが来て言った。

 

 

「ちょっと貸してみ。俺にも読まして」

 

 

自分の方がうまく読めるから読ましてみろという。

いつも読み聞かせなんてやらないから読み慣れてないし、

第一、君は滑舌悪いじゃん。

結構難しいんだよ、と勿体をつけて本を渡す。

 

 

読み始めたジョニーさんは、

 

f:id:kitano-stop:20190629073205j:image

「おまえはウサギにはなれないよ。」

 

 

あれ?うまい。

思いつきで話しているような子ガエルの声色が面白いし、

やりとりの間が絶妙。

 

 

そして・・

 

f:id:kitano-stop:20190629075253j:image

顔!

 

 

 

f:id:kitano-stop:20190629075756j:image

もはや絵本を持ってすらいない。

 

 

コケシは狂ったように笑い、

何度ももう一回、もう一回とせがんだ。

 

 

そうしてこう言った。

 

 

f:id:kitano-stop:20190629080641j:image

 

 

まさかのチェンジ!

 

 

 

何度か練習したが、私の語りにコケシからオッケーが出ることはなく、

どうしてもパパに来て欲しいと言って聞かないので

初のお父さん読み聞かせボランティアとして

ジョニーさんがしぶしぶ出かけていった。

 

 

 

f:id:kitano-stop:20190701220200j:image

 

 

次は負けない・・!

 

 


日記・雑談(40歳代)ランキング

↑応援よろしくお願いします

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 

↑いつもありがとうございます


気軽にコメントやブクマにて足跡を残してくださると嬉しいです。 いつもありがとうございます。 とても励みになっています