ご覧いただきありがとうございます。
はじめましての方、もしよろしければこちらからどうぞ。
↓登場人物紹介
私は10年前に夫ジョニーさんのふるさと、
長崎に越してきた。
温暖で穏やかな気候に
新鮮な魚介
美しい自然と文化遺産、
そして低い人口密度。
都会に比べて不便なこともあるが
のんびりとしていてとても良いところだ。気に入っている。
来たばかりの頃は高齢の患者さんの方言がききとれなくて困ったりもしたが、
今はだいぶ聞き取れるようになった。
10年くらいここに住んでいたら私も自然と長崎弁を話し出すんじゃないかと思っていたが、
なかなかそうもならないみたいで
なんとなく長崎のイントネーションも混じる標準語という中途半端なところに落ち着いている。
患者さんと話す時とか、長崎の方には長崎のイントネーションの方が優しく聞こえるらしいので
長崎弁で話してみようかなと思うこともあるのだが
いざ口にしようとすると自分のエセ長崎弁に違和感がありすぎてできない。
東京の人間がふざけて関西弁を使う時にも似た偽物感というか
話している方も聞いている方も恥ずかしくなってしまうような不自然さに赤面してしまう。
10年経って私が長崎弁にならないどころか、
子ども達まであまり長崎弁を話せないので驚きだ。
コペルは2歳から
コケシに至っては生まれた時から長崎育ちで、
親戚、保育園、幼稚園、小学校の先生、友達…
要するに私とジョニーさん以外の周りの人間全てがコテピシの長崎弁であるのに
子供にとって家庭での会話や親からの影響といったことがどれたけ大きいのかを痛感させられる。
ジョニーさんは長崎の人間だが
18から30歳まで東京に住んでいたせいか
友達や親と話すときに少し方言がでる程度で
普段あまり長崎弁を話さないのだ。
長崎弁ってだいたい博多弁と似た感じ(少なくとも私にはそう感じられる)なんだけど
温かい雰囲気で魅力的だと思うので
子どもが長崎弁を話さないのは非常に残念だなと思っている。
ざんねんだな、コケシ!
というわけで今回は憧れもこめて
私が長崎弁で特に気に入っているものをいくつか紹介したい。
中には若い人はもうあんまり使わないものや
一部の地域のみで使われているものもあるかもしれないが
響きが面白くて印象に残っているお気に入りだけを集めてみた。
コロナでなかなか旅行にも行けない昨今、
家にいながらにして少しでも長崎を感じていただければ幸いだ。
①じゃがいも
この言い方が大好きだから、これは私も使っている。
何故じゃがいもというのかは知らないのだが
ピョコッと飛び出した指をみていると
なんだか納得できる気がしてくる。
ちなみに長崎県はじゃがいもの生産量が北海道に次いで全国第2位。
長崎は畑のみならず
足元からもじゃがいもの飛び出るじゃがいも王国なのだった。
②わい
わい=あなた
これちょっと混乱しないだろうか。
わいは相手を指す言葉、自分のことは
「おい」と言う。
だからプロゴルファー猿がもし長崎人なら
うそーん。なんか不思議。
おいやわいを耳にするたびに、
いつもどっちだったかなーとちょっと考えてしまうのだった。
複雑。
③あっぱよー
びっくり!とか
あー、びっくりした!…みたいな感じだろうか。
ジョニーさんのおばあちゃんが五島の人で
びっくりすると「あっぱよー」というのがとても可愛い。
さらにびっくりすると「あっぱこらよー!」に進化するようだ。
萌える…
④しかぶる
「おしっこをしかぶる」「間に合わんでしかぶる」のように使う言葉なのだが
「しかぶる」の「しかぶった」感は凄いな、といつも聞くたびに感心してしまう。
漏らす、と言うより
おしっこをしかぶる、と言った方が
漏らしてしまっただけでなく、
それを被ってビシャビシャに濡れてしまっている
やっちまった感が語感的にヒシヒシと伝わってこないだろうか。
耳にする度にニヤリとしてしまう、お気に入りの言い回しだ。
⑤あっぴ
これは標準語にはない表現で訳しようがない言葉だということなのだが
水をかけられた時にいう言葉。
あ、冷たっ!でも
あ、びっくり!でもなく
あえていうなら「あ、水をかけられた!!」みたいな言葉だそうで…。
しかも長崎でも諫早の人たちだけが
水をかけられるとあっぴ!というらしい。
なんだ、それ。
変なの。
とりあえず長崎に来ることがあれば
皆さん周囲の人に無差別に水をかけてみてほしい。
あっぴ!という人がいればそれは諫早の人間だ。
諫早の人を炙り出したとて何があるわけでもないし
多分めちゃくちゃ怒られると思うけどね。
⑥そいぎんた
誰だよ。
思わずこんな謎のおじさんが脳裏に浮かんでしまう謎の言葉「そいぎんた」。
これは「それじゃね」、とか「さようなら」とかいった意味の言葉だそうで
ジョニーさんの友達のお父さんがよく口にしていた。
濁点のせいだろうか、キレとリズムがあって語感がとても強い。
長崎弁って全体的に濁点や小さい「っ」が多い気がする。
ついつい何度も口にしたくなってしまう
声に出して言いたい長崎弁だ。
ということで
まだまだ紹介したい言葉はあるが、長くなったしキリがないので今日はここまで。
↑応援していただけると嬉しいです
↑いつもありがとうございます
気軽にコメントやブクマにて足跡を残してくださると嬉しいです。 いつもありがとうございます。 とても励みになっています